PROFILE
今日は某空手家から良き話を教えてもらえました。何かと言うと一言で
『感謝』です。
簡単だと思われる方もいると思いますが感謝という意味内容を深く考えると奥深く、言葉では言い表せないのではと感じます。
今自分が置かれてる立場
自分に降りかかる出来事
自分のまわりの人達
自分の資産、財産、金銭
自分が口にする食事
自分の親兄弟、家族、家庭
全てに納得行っていない自分があるのでは…
でもこれを全て飲み込んで感謝に変えるという事では、難しい…
その為の第一歩が笑顔、この笑顔を本物にする為
真の笑顔が作れた時が感謝の証拠だとそれまでには色々な葛藤があるはずです。
それは己自身で探し当てるのだと
それが笑顔につながり感謝になると
私はそう思っています!
わたしの尊敬する極真空手創始者
大山倍達総裁も言われていました。
*実戦なくば
証明されず
証明なくば
信用されず
信用なくば
尊敬されない
*武の道において、信頼と感謝は常に豊なる収穫を得る事を忘れるべからず
*我 以外 皆 師なり
これが私は感謝ではと思い辺ります。
今日を機に今年の抱負にし、自分確変をしようと思います。
今日の某空手家の話に感謝。
良き家族との睡眠に感謝。
押忍
三月四日開催の武流会主催の空手道大会に柔刃会から3名の精鋭出場します。応援よろしくお願いします。押忍
柔刃会空手会員募集中!
清く 強く 美しく バランス重視
柔刃会&雄信会合同稽古
私は空手にこだわります。
私は空手に熱き思いがあります。
私は空手が最強だと思います。
9歳から剛柔流、松濤館流を始め
18歳で極真会館に移籍し
現在通算空手歴35年以上になります。只今2016年から柔刃会空手を開会し、
会長 兼 師範とし現在精進中です。
最初の影響はブルースリー ジャッキーチェン ジェットリー 真田広之 千葉真一の五重の塔 五獣の拳 少林寺
龍の忍者 吼えろ鉄拳 影の軍団と全ての作品でバク転バク宙をしている事がカッコ良すぎて空手を始めました。
ところがバク転バク宙の練習がなく
黒帯からの稽古になると思い一生懸命黒帯になり、気付きましたがバク転バク宙は空手技じゃな〜〜いと
その時には空手にハマっていて空手から離れた時もありましたが、体は正直で覚えた物がそう簡単に抜けるわけではなく空手をしていないという事で
自己嫌悪、ストレス、自信を無くしていましたがもう一度空手に復帰する事で全ての状態が良くなり、新しい自分を見つけた気がしました。
やはり空手しかない空手が好きだ空手の夢も追いかけようと…
そして今があります。
主な空手道選手権大会は
1998年度
極真全九州空手道選手権大会 優勝
以後数々の地方大会で実績を踏まえ
空手術で平成17年・平成26年
犯罪者逮捕‼️
新しい自分へと日々向上心と強さを心掛け青少年健全育成を目指した道場にしています。
押忍