• 日本武道空手 柔刃会
  • PROFILE
2018.06.08 07:20

極真全九州空手道選手権

今年も大会に出場出来る事に感謝です。 空手歴37年、色々空手を勉強して来たと自分なりに自負しています。若かれし頃は強さとは腕っ節、気持ちの強さ荒々しさがないと空手をしている意味がない腕力自慢に技がプラスされる道具だと勘違いをし、バカをしていた時もありましたが継続は力なりこの歳までになりようやく空手の門を開けれた感じがします。仲間...

2018.06.03 13:03

柔刃会少年部稽古

本日は基本三戦からの正拳中段突き平足立ちからの前蹴り前屈立ちのみの移動稽古受けてから返し、下段蹴り  中段蹴りの組手を集中的にやりました。空手の動きが出来てから闘いを重視する為、基本は絶対ですからね。^_^押忍

2018.05.27 16:37

柔刃会テルマ5歳の稽古風景

自分で出来たチョウチョ結び

2018.05.20 15:25

柔刃会 情熱的Tシャツ

本日 弟子に配り終え新たな気持ちで稽古に取組んでもらいたいです。

2018.04.22 15:23

平成館交流大会 絆杯 野口力選手結果

柔刃会も旗が欲しいですなぁ(^^)

2018.04.19 16:00

2019年 柔刃会Tシャツ90%作製

今年一年間のTシャツデザインが今日仕上がってきました。プロのデザインはやはりシブいです。これの完成を着るのが楽しみ一緒に着れる仲間がたくさん入会してくれることを願います。仲間と一生懸命  熱くなり 稽古に励み 声を出し みんなで食事に行来ましょう押忍 たのしみだ柔刃100%Tシャツは後日公開90%と100%の違いを見つけてね‼️...

2018.04.15 09:56

野口選手 大会前最終稽古

急遽出場でしたが今までの稽古の甲斐があり今までで1番整っています。ワンマッチでは有りますがその時こそ全力で空手技を対戦相手に叩き込んでもらいたいです。空手の三大要素を拳に握り締め…(^^)押忍

2018.04.13 01:45

平成館主催 全九州空手道交流大会

急遽要請がかかり我が柔刃会から野口力選手の大会出場が決まりました。再来週の大会で稽古も充分に整いませんが力選手の熱意に期待したいです。今までの経験を活かして思う存分大暴れして下さい。後日報告をいたします。押忍

2018.04.12 02:10

休日朝練

基本の突き 基本の蹴り それと同時に受け返しを忠実に繰り返しサンドバックに打ち込めるかその後背筋を重視した筋トレ  柔軟  リズムトレーニング運足を行いました。1人稽古というのは限界があり対人稽古での闘いを研ぎ澄ます。脳トレがまだまだです。弟子達と共にその限界を向上させ試合にプライベートに空手を楽しんで行こうと思える自...

2018.04.10 02:45

空手拳

この拳を作り始め三十数年間私の心の糧となっています。辛い時、苦しい時、悔しい時そんなの忘れてパーっと羽目を外し遊んで、暴れて、バカして見るかと逃げ出した事も沢山ありましたが最後に救ってくれたのが親  身内  仲間それとこの拳でした。どんな気持ちでこの拳を造ったのか人に勝つ為?威張る為?いやそんな小さな事じゃありません自...

2018.04.09 15:50

稽古前朝8時 この日は何をおぼえて帰るか?

現在は兄テルマが1人でがんばっていますが来年は弟アトムも参戦します。一般の弟子3名、少年部2名の少数精鋭ではありますが楽しく  厳しく  勇ましくがんばっています。少年部はまず体力強化から何事にも一生懸命な心を育てカッコイイ=人生バランスのとれた健全育成を目指します。空手をライフスタイルに加えませんか押忍

2018.03.16 16:10

博多小学校 初の稽古が楽しみ

息子テルマの2回目の稽古は博多小学校体育館で18日 日曜日に行います。心技体を強く向上させ、自信を持った男に育てたいです。  共に少年部はテルマだけなので少年少女、一般男女共に会員募集しています。空手と言う素晴らしい武道にこだわりを持った道場にして行く所存です。   押忍(^^)

Page Top

Copyright © 2025 柔刃会空手 伝統を重視し空手の稽古に励んでいますが空手な目的の1番は日常生活に活かせるような強い人間になるための1つとした指導を行っています時代について行くことも大事ですがその心に一本筋を通しています.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう